戦争、円安、増税めがね
近年、物価の高騰により今まで節約してこなかった方も、節約しようかなと頭によぎる事があったのでは?
節約といっても何から始めたら良いのかさっぱりわからない・・・そんな方に、まず今日から始められる節約術をご紹介しましょう。
物価高騰はしばらく続きそうだね
今日から始める簡単な節約
1、電気をこまめに消す
トイレの電気。寝てる間につけっぱなしの電気、リビングにいるのにキッチンや他の部屋の電気がついていませんか?
家族みんな電気はつけっぱなしで困っちゃうわ
2、トイレの水を小で流す。
トイレの流すボタン・レバー等には 大と小があります、排せつ物の種類に限らず全部大で押している方いませんか? 小は小で流しましょう。
大も小で流れるかな
トイレが詰まるのでやめて!!
3、お風呂・歯磨き中、必要意外は水道をとめる。
お風呂で体や髪を洗っている時も水を出しっぱなしにしない。その都度とめる。
4、食器を洗う時も、流す時以外は水をとめる。
食洗器を使うのも、水の節約になるんですって。
5、お風呂のバスタブのお湯の量を減らす。
いつも湯船につかるとお湯が溢れるしね。
それが気持ちよかったんだけどなぁ。
6、お風呂に入る場合は追い炊き機能等を極力使わない。
家族で同じ時間帯に入る様にし、追い炊き機能やお湯の継ぎ足しを減らす。
8時~9時の間に家族4人入ればいいかしら。
7、水筒を持ち歩く
水筒を持ち歩く事で、自動販売機やコンビニで飲み物を買う事がなくなり、コンビニで飲み物意外の無駄な物を買うこともなくなります。
水筒って洗うのが、面倒だな
私は夏は冷たい冬は温かい飲み物が飲めるし
嬉しいわ。
【水筒の洗い方】 泡でシュシュっとして流すだけの 洗剤が売っているから水筒を洗うのも昔よりはずっと楽になりました。
8、お弁当、安い飲食店、社食、学食 等 お昼ご飯を安く済ませる。
お弁当を作って持って行く。手間な人は、ご飯だけを持って行きおかずだけを買う。安い飲食店で食事する。安いお弁当屋や飲食店を探しておく。
9、歩く
タクシーや電車を使わず歩きを増やす。
歩くことで数年後、同年代と差がつきますね
若々しく、健康的
10、車はガソリン代節約
急発進急ブレーキ、急加速、ガソリンを無駄に使わない様に安全運転する。
11、コンビニに行かない
節約の敵、コンビニ。そこら中にあるこのコンビニに寄ると、スーパーより2、3割。飲み物なんて倍はするのでは?という価格で売られています。
僕は、コンビニに寄るとついでにお菓子も買ってる
12、嗜好品を減らす
嗜好品にかなりお金を使っている人もいるのではないでしょうか。お酒、たばこ、お菓子、スイーツ、ジュース。減らしましょう。
たばこはやめられないなぁ
私はダイエットにもなるしお菓子を減らすわ
13、早寝早起き
日が出たら起床し、沈む頃には就寝する。電気のない江戸時代。ろうそくも貴重だった頃の暮らしとまではいきませんが、早寝早起きする事で電気代の節約、体も健康的になります。
14、食材の消費期限を確認しロスを減らす
食材を腐らせない、捨てないこと。まずは、購入した消費期限を把握し、食べきる事、無駄な食材を買わないことから始めましょう。
冷蔵庫の消費期限切れ、気をつけなくちゃ
15、不要品を売る
いらない物を全て売る。
売って新しいゲーム買おう!!
16、サブスクの見直し
意外とお金のかかっているサブスク。携帯の有料コンテンツや動画アプリ沢山使用していませんか?必要ないものは解約しましょう。
17、ウォーターサーバーをやめる
意外とかさむウォーターサーバー代、ご家庭によって違いますがひと月数千円~万します。いつでも冷たい美味しい水がのめ、温かいのみものも飲める。災害時にも水が役立つかも!と思いますが 本当に節約するならば、そこを削るのもよいです。
18、携帯の見直し
1人1台の現代、スマホ・携帯電話を借りるのに同じ会社でずっと契約している方は必見です。 今は2年縛りがあっても違約金も少ない、ネットと携帯会社セットで変えてしまえばうれしいキャッシュバックで時期によっては金券やポイント、現金等の合計で10万円もらえることもあり。
ただし面倒というのはありますが、それ以上にキャッシュバックに魅力を感じます。
見直せば、無駄もみつかり、メリットの方が大きいの事実。
節約初心者のまとめ
節約した事がない方も、こまめに電気を消す くらいの簡単な節約からはじめてみませんか?
それだけでも、電気代を確認すると変わっており嬉しいものです。
食品ロス、電気をこまめに消す、
いらない物を売る。
簡単な事からはじめてみるわ!